外来診療体制について
-
- 現在、他のクリニックへ通っていますが、相談はできますか?
-
はい。初診お問合せの際にお電話にて、その旨お伝えください。
基本的に紹介状の持参をお願いしておりますが、難しい場合はご相談ください。
-
- 予約なしでも診察してもらえますか?
-
申し訳ございません。当クリニックは完全予約制となっておりますので、事前予約をお願いいたします。
-
- 医師の指名や変更はできますか?
-
はい。可能です。担当医表をご確認の上、ご変更をご希望の場合は受付事務までご相談ください。
(予約状況によりすぐにご希望に添えない場合もございますのでご了承ください)
-
- どんな検査ができますか?
-
当クリニックでは以下の検査を実施しています。
- 心理検査(診察を経て医師が必要と判断した方・1日2名まで)
- 血液検査
- 頭部CT・MRI検査・脳波検査(認知症やもの忘れなど、記憶に関する症状がある方)※連携病院にて紹介いたします。
- 各種心理検査(知能検査や発達検査など)
-
- 入院が必要になった時も相談できるのでしょうか?
-
はい。入院対応が可能な医療機関と連携をしていますので、ご安心ください。当法人は入院施設がないため、入院が必要な場合には、医療連携室の担当スタッフが、医療機関への入院の調整をして速やかにお手続きなどをご案内いたします。内科領域・精神科領域ともに地域の複数の病院様と連携しています。複数の病院様と連携していますので、ご安心ください。