POINT当クリニックの特徴
-
医師が多数在籍
男性・女性医師が在籍
お悩みに応じて担当医の
変更もご相談できます -
専門職・社会福祉との
連携医療以外にも引きこもり支援や訪問
診療のご相談も可能です -
子どもからシニアまで
年長さんからシニアまで
幅広い年齢のご相談を
お受けしています
初診(半年以上ぶりの方も該当)の予約受付体制は、以下のようになります。
北習志野駅0分・駅直結
雨の日も濡れずに安心
エキタきたなら3F
通いやすい
医師が多数在籍
男性・女性医師が在籍
お悩みに応じて担当医の
変更もご相談できます
専門職・社会福祉との
連携
医療以外にも引きこもり支援や訪問
診療のご相談も可能です
子どもからシニアまで
年長さんからシニアまで
幅広い年齢のご相談を
お受けしています
心の病は人それぞれ異なり、症状や悩みの内容もさまざまです。一人で抱え込んでしまったり、周囲に相談しても理解されにくかったりすることで、さらに悩みが深まってしまうこともあります。心療内科・精神科の受診がはじめての方、現在、他の医療機関に通院中の方も、ご相談ください。
以下に当てはまる方は、当クリニックでの診療が難しい場合があります。
曜日によって担当医・診療時間が異なります。診療時間・担当医表をご確認の上、ご予約ください。
児童・思春期(中学生以下の方)を診察できる医師が限られておりますので、はじめての方はお電話でご予約をお取りしております。※18歳以下の方は、保護者同伴をお願いしております。
お時間に余裕をもってお越しください。
お電話にてご予約ください。
事前記入可能な方
予約時間の15分前に
お越しください。
当日記入をする方
予約時間の30分前に
お越しください。
予約時間の
1時間15分前に
お越しください。
事前記入が難しい場合は、来院時にご記入いただく方法で問題ございません。30分前にお越しください。
手書き・データ入力し印刷の上、ご持参ください。
問診票を診察日の2週間前に当クリニックまでご持参または郵送をお願いします。
成人(18歳以上/高校生は除く)
中学生・高校生※中学生・高校生の方は、児童用と中学生・高校生用の問診票2種類をご記入ください。
児童(年長〜小学生まで)
予約時間までにできるだけ早くお電話にてご連絡をお願いいたします。
無断キャンセルが続く場合は、次回以降のご予約をお受けしかねる場合があります。
できるだけ電話での変更をお願いいたします。
前日までであればWEB予約からでも可能ですが、その際はまず先にお取りいただいた予約をキャンセルしたあとで新たな予約日を入れてください。
<発熱・風邪症状のある方へ>
当クリニックでは感染症感染防止のため来院時に検温をお願いしています。
来院時に体温が37.5℃以上の場合、診療受付をお断りさせていただく場合があります。
当クリニックは北習志野駅と直結しているため、雨の日や暑い日、寒い日でもアクセスしやすい場所にあります。
クリニックにお越しいただいた時、お帰りになる時に“ほっとする”クリニックづくりを目指してまいります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | |||||||
14:00-20:00 |
【午後の最終時間について】曜日よって異なります
休診日/日・祝